| 所在地東京都新宿区 | 
							 
							
								| 用途:新宿区分譲マンション | 
							 
							
								| 構造:鉄筋コンクリート造 | 
							 
							
								| 工事費用:257万円 | 
							 
							
								|   | 
							 
						 
					 | 
				
			
			
			
			
				|   | 
			
			
				
					
						
							
								
									
										
											
												
													| 
														
													 | 
												 
												
													| 
														
													 | 
													リビング | 
													
														 電気式床暖房一体型フローリング張替え工事 
													 | 
													  | 
													
														 トイレ 
													 | 
													
														 タンクレストイレ交換・手洗器新設 
													 | 
													  | 
												 
												
													|   | 
													
														 和室解体からリビング拡張工事 
													 | 
													
														 内装全般 
													 | 
													
														 クロス張替え・フロアタイル貼り 
													 | 
												 
												
													|   | 
													
														 ウォークインクローゼット新設 
													 | 
													
														 その他 
													 | 
													
														 家具組立設置工事・タイル工事 
													 | 
												 
												
													|   | 
													
														 上記附属建具・電気設備・各所照明工事 
													 | 
													  | 
													
														
													 | 
												 
											 
										 | 
									 
								 
								 
							 | 
						 
						
							  | 
						 
						
							|   | 
						 
					 
				 | 
			
			
				
					
						
							| 
								
							 | 
						 
						
							
								
									
										
											
												
													| 
														 マンションLDK床材にはシックな色合いのダークセピアを使用。幅広タイプで落ち着いた高級感のある仕上がりとなりました。床下暖房もフローリング一体型を採用し、低コストバランスを優先しました。又和室部分をリビングと一体化した事でゆとりある開放的なリビングに生まれ変わりました。寒い季節もこれで快適です! 
													 | 
												 
											 
										 | 
										  | 
										施工前のフローリング→ | 
										
											
										 | 
									 
								 
							 | 
						 
					 
				 | 
			
			
				
					
						
							
								
									
										  | 
									 
									
										| 
											 ↑ 
												施工前は障子戸が付いていた部分です。施主様セレクトの木製ブラインドのコーディネートはまさにグ~!です。 
										 | 
									 
									
										|   | 
									 
									
										|   | 
									 
									
										| 
											 和室部分をリビングにした事で、開放的な空間になりました。床のダークセピア色が高級で落ち着いた雰囲気を演出しています。 
										 | 
									 
								 
							 | 
							  | 
						 
					 
				 | 
			
			
				| 
					
				 | 
			
			
				|    | 
			
			
				
					
						
							
								
									
										  | 
										
											
											
												
													| 
														 洋室のクローゼットと元和室の押入れを一体化して、ウォークインクローゼットへ。 
													 | 
												 
											 
											
										 | 
									 
								 
							 | 
						 
						
							
								
									
										| 
											
										 | 
										 
											
										 | 
										
											
										 | 
										 
											
										 | 
									 
									
										
											
												
													
														  | 
													 
													
														| 
															
														 | 
													 
													
														|   | 
													 
													
														|  
															 和室の押入れと洋室のクローゼットが背中合わせの配置となっており、中間の仕切り壁を撤去する事で、ウォークインクローゼットとしました。和室側の入口扉は片折戸とし、リビング側からも意匠も統一しました。 
														 | 
													 
												 
											 
										 | 
										
											
										 | 
										
											
										 | 
										
											
												
													
														  | 
													 
													
														| 
															 リビング側から見たクローゼット内部です。両サイド側に箪笥や衣装ケースを配置し、真中を導線として通路とする事によってなんと!寝室からリビングへの最短通路となってしまいました(^^)
																新規で取り付けた照明器具は人感センサー対応となっており、快適にクローゼットも使用出来ます。 
														 | 
													 
													
														  | 
													 
												 
											 
										 | 
									 
								 
							 | 
						 
						
							|    | 
						 
						
							
								
									
										
											
												
													| 
														
													 | 
													
														
													 | 
													
														
													 | 
												 
												
													| 
														 解体作業中 
													 | 
													
														 解体後の造作作業状況 
													 | 
													
														 工事エリア外が埃等で汚れないように 
																養生をしっかりと行います 
													 | 
												 
											 
										 | 
									 
								 
							 | 
						 
					 
				 | 
			
			
				|    | 
			
			
				
					
						
							
								
									
										
											  | 
											
												
													
														| 
															 タンクレストイレへ変更!壁面埋込収納の造作。照明演出効果。 
														 | 
													 
												 
												
											 | 
										 
									 
								 | 
							 
							
								
									
										
											| 
												
											 | 
											
												
											 | 
										 
										
											
												
													
														  | 
														  | 
														
															
														 | 
													 
													
														| 
															
														 | 
														  | 
														  | 
													 
													
														 
															
																
																	  | 
																 
																
																	|   | 
																 
																
																	| 
																		 手洗器も新規にて取付を行いました 
																	 | 
																 
															 
														 | 
														  | 
														 
															
																
																	|  
																		  排水時には洗剤と共に洗い流してくれる、洗浄機能付き 
																	 | 
																 
																
																	|   | 
																 
																
																	  | 
																 
															 
															
														 | 
													 
													
														|   | 
													 
												 
											 | 
											  | 
										 
										
											| 壁クロスと床の石目調フロアタイルの組合せがトイレの清潔感と高級感を高めています。 | 
										 
									 
								 | 
							 
							
								|    | 
							 
						 
					 
				 | 
			
			
				
					
						
							
								
									
										| 
											 解体後の状況に合わせて・・・アイディア溢れるトイレ壁面埋込収納 
										 | 
									 
								 
							 | 
							  | 
							  | 
						 
						
							
								
									
										| 
											 トイレの便器の背面側にあるパイプスペースの排水管の写真です。排水管がスペースの丁度真中を通っています。配管の両サイドが空間として空いている!・・・施主様の頭の中で『ピカッ』と何かがひらめきました。 
										 | 
									 
									
										  | 
									 
								 
							 | 
							  | 
							
								
									
										| 
											 2つの開口部の中間にある壁面の裏に左写真の排水管があります。スペースの一切の無駄を省き、埋込可能な家具の寸法を考慮して下地の造作、補強を行います。 
										 | 
									 
									
										  | 
									 
								 
							 | 
							
								
							 | 
						 
						
							| 
								 2つの開口部に既製の造作建具の組立を行い、取付ました。施工前のトイレと比較してより開放的でデザイン性も高いトイレの完成です!『この造作は最大のファインプレーだった』施主様より頂いたコメントです。 
							 | 
						 
					 
				 | 
			
			
				|    | 
			
			
				
					
						
							| 
								
							 | 
							  | 
						 
						
							  | 
							  | 
						 
						
							
								
									
										
											
											
												
													| 
														
													 | 
													  | 
													 
														 廊下とトイレのダウンライトを電球自体の向きを調整できるユニバーサル対応の器具に変更しました。空間に様々な光のアクセントが演出可能で、フレキシブルに対応します。さらに照射範囲の狭いナロータイプの電球を使用することで、トイレの器具等を効果的に見せたり、クロスの模様を立体的に見せる効果があります。 
													 | 
													  | 
												 
											 
										 | 
										
											
										 | 
									 
									
										
											
												
													  | 
													
														 
																~ 担当者の珍事件 ~
															 
															『廊下に○!○!○!』 
															最初に廊下に付けたダウンライト・・・想像を上回るスポット性の高さでした(^^;) 
															時折こういった珍プレーもありますよね(^^)もちろん当社の責任で適切な器具に変更しました。 
													 | 
												 
											 
										 | 
									 
								 
							 | 
						 
						
							  | 
							
								
							 | 
						 
					 
				 | 
			
			
				|   | 
			
			
				| 
					
				 | 
			
			
				|   | 
			
			
				
					
						
							| 
								 ***担当者からのコメント*** 
									施主様から当社のHPをご覧頂きお問い合わせいただきました。2月にお問い合わせを頂いてから施工開始の7月まで、約5ヶ月に及び施主様には何度も何度も当社へ足を運んで頂き、誠にありがとうございました。床暖房から設備又仕上げ等一つ一つを吟味しながら、時にはご夫婦でショールームにて実際のサンプルや仕上げの雰囲気を確認しながら決定していった為、非常にイメージに近い、良い仕上がりになったと思います。又施工中の状況から施主様のアイディア・発想が現場で活かされ、オリジナル性の高いリフォームとなり施主様からはお喜びの言葉を頂くことが出来、私もとても嬉しく思います。この度は当社へリフォームのご依頼を頂きまして誠にありがとうございました。 
							 | 
						 
					 
				 | 
			
			
				|   | 
			
			
				|   | 
			
			
				|   |