武蔵野市で10坪の築50年、狭小住宅をリノベーション|『リフォーム工房武蔵野スタジオ』株式会社ホームス空間創建

住宅からテナントまで、プランニング企画&総合リフォーム工事お任せ下さい! 『リフォーム工房武蔵野スタジオ』株式会社ホームス空間創建 東京都武蔵野市西久保2-27-23

問合せ
>
>
武蔵野市で10坪の築50年、狭小住宅をリノベーション
   
   
   
  所在地:東京都
  築年数:50年
  構造:木造2階建
  施工期間:4ヶ月半
  施工面積:55㎡
   
   
   
   
   
  基礎工事:土間コンクリート、基礎補強
  木工事:間取り変更、耐震補強
  設備工事:浴室・トイレ・洗面室・キッチン
  内装工事:床貼替・壁紙・畳
  外装工事:スレート屋根、外構工事
   
   
 
ご相談頂いた時には築50年以上経過した古家を新築するか、リフォームをするか悩まれていました。
建物は既に人は住んでいない状態でかなり老朽しており、ほぼ物置きとして使用しておりましたが、目の前が公園と言う非常に環境の良い立地でしたので、老後を快適に過ごせる家にしたいとお考えでした。
ご検討された結果現在の建築面積を活かせるフルリノベーションを行う事になり、当社へご依頼を頂きました。
 
・築50年木造住宅の耐震補強を行い安全に長く住める家にしたい
・老夫婦2人で住むことを考えたバリアフリープラン
・立地の良さ、環境・日当たりを活かした間取り
・水廻り、お風呂場にゆとりが欲しい
■耐震補強・基礎工事 ■1Fリビング ■2F和室&洋室 ■水廻り(バスルーム・トイレ・洗面室)
■玄関・廊下 ■外構 ■バリアフリー


住宅リフォーム発想の参考に!(築40年?驚きの大変身リノベーション事例)
【企画・プランニング担当者より】
完成の後は娘さんご夫婦がお住まいになり、数年後はご両親がお住まいになる予定でしたので、若い世代にもご高齢の世代にも気に入って頂けるオールマイティーな家を目指しました。決して広いとは言えない狭い空間をどのような間取りにするかプランにプランを重ね、3ヶ月に及ぶ打合せをさせて頂き上記の間取りとなりました。

 
 
【施工前】
施工前の建物基礎は現在の建築基準を満たすには不十分な状態でした。木材の腐敗や老朽化も目だっており筋交いも耐久性が衰えておりました。
 
耐震補強を行うにあたっては、一部だけを強化するのではなく建物全体のバランスが重要となります。既存の柱には筋交いを入れ、腐敗、白蟻被害などが見られた木材は差し替えと補強を行いました。木材には防腐防虫処理を施し今後数十年家を支えられるよう基礎を築いております。
建物の隅をしっかりと補強するのがこちらの金物です。大小様々な形の金具を適材適所に使用することで、建物の倒壊を防ぎます。
こちらの補強も上下左右のバランスに配慮しながら固定していきます。
今にも抜けてしまいそうだった2階の床もしっかりと新しい木材で根太から組みなおしました。心もとなかった下地もしっかりと補強しております。
倉庫だった既存の家には一切入っていなかった断熱材を家全体に入れました。断熱材をしっかり入れることで寒暖の差や結露・湿気も防ぐことが出来、快適な住まいには欠かせません。

土が露出していた床下。
土を掘起こし搬出し、コンクリートで土台を築きます。
鉄筋を入れ防湿シートを敷きこみます。
その上に更にコンクリートを打ち、土台が完成!
白蟻被害の柱は深刻な状況でした。
接木をして腐敗した柱を補強します。
▲TOPに戻る
■耐震補強・基礎工事 ■1Fリビング ■2F和室&洋室 ■水廻り(バスルーム・トイレ・洗面室) ■玄関・廊下 ■外構 ■バリアフリー


 
 
【施工前】
施主様もどうしたらいいか・・・という状態の建物は全てが老朽化しておりました。
築50年の木造建築を目の当たりにするとレトロな雰囲気にタイムスリップした気分になります。
 


【1Fのリフォームポイント】
一番のポイントは広いリビングと広い水周りの実現です。中央の空間を空ける為に階段は大胆に端へ寄せました。
けして広いとは言えない狭い空間ですが、全体的にゆとりをもたせ余裕のある間取りを心がけました。奥様がこだわられた玄関収納・ご主人様がこだわられたゆったりとした浴室を叶えることが出来たのは担当者冥利につきます。


南側は公園が見え、日当たりも最高な立地の良さを最大限活かしたリビング!当初はお若い御夫婦が、その後は老後のお住まいとして使用されることを考慮し、どの年代の方にも気に入って頂けるカラーコーディネートを致しました。
床は木の風合いを残しながらもオレンジのキッチンと相性の良い明るい色をセレクトいたしました。
道路に面した1Fは夜シャッターを閉めても換気が必要に応じて出来るように中・小の大きさ高さの違う窓を設置しました。

南側からはぽかぽかとした暖かい日差しが降り注ぎます。フローリング・キッチン以外の建具は全て白に統一し、広さを感じられるようカラーコーディネート致しました。
土台を組みなおし、断熱材をしっかりと入れた基礎のおかげで冬も日中は暖房要らずのリビングです。

キッチンは3口コンロが嬉しい2250サイズのシステムキッチンを採用。シンプルなデザインながら可愛らしいオレンジカラーがポイントです♪

女性にとって毎日の家事は重労働!キッチンや水周りを何度も往復するだけでも高齢者には大変です。そんな奥様の家事動線を最小限にする為、キッチンから洗面室、浴室まで最短距離で移動できるように間取り設計を致しました。
▲TOPに戻る
■耐震補強・基礎工事 ■1Fリビング ■2F和室&洋室 ■水廻り(バスルーム・トイレ・洗面室) ■玄関・廊下 ■外構 ■バリアフリー


 
 
【施工前】
階段を挟んで和室が2部屋という間取りだった2Fには各部屋に流し場という独特の造りでした。50年前の建築物が当時どのように使われていたのか興味深いです・・・
 

寝室となる2Fの部屋は和室6畳と致しました。狭い空間でもお布団を敷けば寝室に、たためば居間になるのは日本建築と文化の合理性を感じます。
畳縁は紺で仕上げ、和洋折衷のシンプルなお部屋は飽きの来ないデザインですね。


既存の建物にはなかったバルコニーを和室側に設置致しました。やはりこれだけ日当たりが良い南側にお布団やお洗濯物を干して頂きたいですね。
北側には小窓と換気口を設置し、熱がこもり易い2Fでも快適に夏も快適に過ごしていただけるように致しました。家全体の風の流れを考えてもこの北側の窓は小さいながらも大きな役割を担っています。

 

もう一部屋は収納を備えた洋室に致しました。こちらの洋室には雨天の日や花粉の多い季節に室内へ洗濯物を干していただけるよう工夫を凝らしています。
その1つがこちらのワイヤー型物干しです。使用しない時にはこのようにコンパクトに壁に納まっており、引き出すと壁の反対側まで2本のワイヤーが延びる仕掛けになっています。

2F洋室は多目的に使用して頂ける様工夫をしております。室内物干しをはじめ、TVアンテナ、コンセントの数、収納計画など可能な限り使い易さ+アルファーを追求致しました。奥様の家事スペース、ご主人様の書斎などにご使用頂ける洋室です。
建具は全て白にて統一。全面ドアや扉に囲まれていますが圧迫感のないすっきりとした印象です。
窓際にはちょっとした物干しスペースを御用意致しました。折りたたみ式で使用しない時には邪魔になりません。

収納メインとしたこちらの洋室には大中小、長物、横幅を取る物など様々な形状の物を収納出来るように工夫致しました。左側の写真は階段上部を余すところ無く収納としております。
▲TOPに戻る
■耐震補強・基礎工事 ■1Fリビング ■2F和室&洋室 ■水廻り(バスルーム・トイレ・洗面室) ■玄関・廊下 ■外構 ■バリアフリー


ご主人様のご希望を取り入れたゆったりサイズのユニットバス!半身浴、足を伸ばしての入浴も可能な浴槽は1616サイズ。グリーンのアクセントカラーが癒されますね。

お風呂に繋がる洗面室も余裕の有る空間です。シャンプードレッサー付きの洗面台・お風呂の残り湯が出てくる洗濯機置場はエコスタイルと奥様にも嬉しい水周りです。
湿気のこもり易い水周り北側には換気窓を設置し、上部には棚を取り付けました。何かとストックが多い洗面室には便利ですね。

トイレも節水タイプを採用。1日に何回も使用するトイレはやはり機能性が高い節水タイプがオススメです☆タオル掛もお洒落に取付けました。
上部にはもちろん吊戸を設置。邪魔にならない範囲で奥行きも十分取りました。
▲TOPに戻る
■耐震補強・基礎工事 ■1Fリビング ■2F和室&洋室 ■水廻り(バスルーム・トイレ・洗面室) ■玄関・廊下 ■外構 ■バリアフリー


玄関土間は狭いながらもタイルを貼り、高級感を出しました。タイルならではの風合いと質感が玄関を華やかに彩ってくれます。玄関扉中央はすりガラスとなっているので、玄関を閉めても明るい玄関ホールです。

奥様のこだわり、玄関収納。玄関が狭い分、下駄箱を大きなものにし、履物はすっきりと収納出来るように致しました。上部までたっぷりと入りますのでオールシーズン対応出来ますね。
リビングとの仕切り扉も光を通しますので、扉を閉め切っても非常に明るい玄関です。
1スペース4役の0.5畳!玄関ホール、収納開閉スペース、トイレ出入り口、リビング出入り口を兼ねています。


下駄箱とは別に奥様がこだわられた玄関収納がこちらです。コートやバックを収納しておけるクローゼットとなっております。この空間をどのように作り出すか、1F全体の間取りプランを試行錯誤した結果ご希望をかなえることが出来ました。


 
 

この度のリノベーションで、重要間取りポイントの1つがこちらの階段大移動です!中央に一直線だった急勾配の階段を端に寄せ、カーブをつける事により、勾配を緩やかに、階段幅を広くすることが出来ました。
階段の途中にも小窓を設置。光と風を取込、気持ちの良い階段スペースとなりました。
高齢の方でも毎日の階段上り下りが苦にならないよう出来る限り工夫致しました。

一般的に階段下は収納にすることが多いことからも分かるように、階段下は予想以上に空間が取れます。今回はリビングと階段が直接繋がっていることもあり、こちらの収納は大変重宝します。掃除道具をはじめ、紙類のストックなどに最適です。
▲TOPに戻る
■耐震補強・基礎工事 ■1Fリビング ■2F和室&洋室 ■水廻り(バスルーム・トイレ・洗面室) ■玄関・廊下 ■外構 ■バリアフリー

 
 
【施工前】
築50年の木造一戸建ては当時の面影を残した非常にレトロな外観です。雨戸も木造でトタンの外壁は剥がれている状態でした。
 
【外壁のリフォームポイント】
ブルーグレーの外壁は落ち着いた印象ながらお洒落な色合いです。
建物の構造である柱や土台を残して全て解体し、現状の建築面積を最大限に再現しました。重たい瓦屋根からスレート屋根に。
外壁は、メンテナンス性も見た目も良いサイディング。形状はわずかに面影が残るものの、再生された外観の印象は一新されました!


採光性を考え、道路に面してはフルオープンに致しました。費用の点からもエコプランとなり、結果的には非常にすっきりとして敷地の狭さもカバーされました。
防犯の点を考慮し、シャッターを設置しております。
外壁と対照的な明るいカラーの乱貼りをしたタイルが非常に良いアクセントとなりお洒落ですね。

こちらは当社よりプレゼントさせて頂いたメモリアルツリーです。成長してリビングの木陰になってくれることでしょう。
特殊な設置で後付したバルコニーはしっかりと固定されております。敷地内ギリギリに納まるよう特注いたしました。

薄型のバルコニーながら眺めは最高です!南側の公園が一望出来日当たりも抜群。この環境を逃すわけには行きませんね。
洋室の窓側外壁にも物干し金具を設置。洗濯物が多い日にはこちらも活躍します。
     
瓦を撤去し軽くなった屋根には軽くて丈夫なストレート屋根に葺き替えました。
乱張りのタイルは一つ一つ職人さんの手作業で仕上げて生きます。
成長しても葉が茂り過ぎない樹種を選びプレゼントさせて頂きました。
▲TOPに戻る
■耐震補強・基礎工事 ■1Fリビング ■2F和室&洋室 ■水廻り(バスルーム・トイレ・洗面室) ■玄関・廊下 ■外構 ■バリアフリー




基礎の高さを変えることは出来ませんが、玄関の段差を軽減する為アプローチに適度な高さを付けました。1段1段の高さは高齢者でも苦にならない高さです。
段差を極力減らしたスライド式の扉。トイレ・リビングもこのように開閉が楽なものとなっています。
完全にフラットな床にする為、4ミリの溝も掘り込みレールを取付けました。職人さんの丁寧な作業により完成したこだわりのバリアフリーです。


【浴室の手摺】
一見手摺に見えないお洒落な浴槽の手摺。縦横2つの手摺が滑りやすい浴室内での転倒防止になります。
【トイレの手摺】
トイレにはしっかりとしたL字の手摺を設置致しました。今後老後を長くお住まいになられることを考慮しますと、トイレの手摺は欠かせません。
脱衣所から浴室もほぼフラットになっております。
浴槽の中にも取っ手が付いています。
リビングから洗面室もバリアフリーとなっています。
当初からバリアフリープランを取り入れて頂くと老後も快適にお住まいいただけます。


家の中で一番手摺が必要な階段は一番下から上まで途切れることなく繋がった手摺を取り付けました。一部窓にかかってはいますが、開閉には問題ありません。
勾配の角度と踏み板の奥行、曲がり方の形状など、施主様の老後を考え、勾配を緩めに検討を致しました。
以前、緊急時にタンカーで運ぶ事が出来なかったという教訓を活かし、施主様のご希望により、階段上には十分な空間を設けました。

階段の踊り場から洋室、和室までは一続きにフラットに致しました。部屋は何度も行き来をすることが予想されますので、レールは埋め込み型とし、つまづくことのないよう設計いたしました。
▲TOPに戻る
■耐震補強・基礎工事 ■1Fリビング ■2F和室&洋室 ■水廻り(バスルーム・トイレ・洗面室) ■玄関・廊下 ■外構 ■バリアフリー
 
 

【担当者より】
築50年の木造建築は解体してみると、予想以上に老朽しており、耐震補強・断熱補強・土台の再構築など基礎部分の強化に時間と手間かがかかりました。しかしながら、完成後は新築にも負けない建物へと生まれかわったのではないかと思います。
見た目のデザイン性はもちろんのこと、一つ一つのプランに施主様のこだわりが詰まっており、全体として10坪の建築面積とは思えない快適なお住まいに仕上がりました。
子供の頃の思い出が残る既存のお家の面影を残すことが出来たのもリノベーションならではの良い点です。そんな大切なお家の再生をお任せいただき大変光栄です。ありがとうございました。
 
 

メニュー